
TV番組『朝だ! 生です旅サラダ』や『じゅん散歩』などでも紹介された下町・浅草にある欧風洋菓子店です。
ようこそ! いらっしゃいませ。欧風洋菓子店 SHIMIZU店長の清水利男です。
1950年に父(故・清水健一郎)は 金太郎飴の製造販売を東京の下町で創業しました。1973年に洋菓子の修行から帰ってきた私と兄(故・義久)、そして両親と共に欧風洋菓子店SHIMIZUを開店しました。
同じ材料、同じ分量でも作り方や気持ちが違えば、全く別の製品になってしまう。まるでマジックのようで 驚き、緊張、感動、喜びの連続でワクワクしてます。
東京・浅草にお越しの際は、松屋浅草店1階で販売してますので、是非、お寄りくだされば幸いです。
また全国でのイベント、催事などにも出店していますので、皆様の住む街でお会いできますことを楽しみにしております。


全国放送テレビ番組でSHIMIZUのブランデーケーキが紹介され、ありがたいことに日本各地より、松屋浅草店にご来店のお客様で賑わっています。
■ナポレオンブランデーケーキ
ブランデーの芳醇な香りをストレートに堪能する
■オレンジブランデーケーキ
ナポレオンタイプにバレンシアオレンジを練り込み、
2種類のリキュールをブレンド
■チョコレートブランデーケーキ
ベルギー産のチョコレートを生地に溶かし込み、
チョコのコクと香りを追加
■抹茶ブランデーケーキ
抹茶の茶葉を使用、更に抹茶リキュールによって、
旨味と香りを引き上げました。


俳優 川津祐介さんが、『週刊朝日』『サライ』で紹介してくださいました。

デザートにSHIMIZUのブランデーケーキがあれば言うことはない。
味わえばタダモノでないことが誰にでも分かる。
大切なお客様にもよくお出しするが、そのときに一言申し添えさせていただく。
このケーキには添加物が入っていない のに日持ちがいい。
保健所で検査してもらったところ、室温テストで一年たってもカビも生えてこないし、無菌だったという。
その理由は、フランス産の地酒のXOブランデーを使っているためらしい
保健所の方から面白くないケーキと言われたとか。
見えないところに祈りを込めてしまう店主の愚直さに、私は惚れ込んでいる。
吟味しつくした素材を使っているのに、高価ではない。
彼を知って十年になるが、食べるときは彼の「まごころ」をいただくような思いがするので、ついこちらも襟を正す。
とはいえ、私はたまに無礼をはたらく。
「これにミルクをかけて食べるとうまいのだ。プリンに似た軟らかさがたまらない。
妻はもったいないと言って絶対やらないが。


箱を開けた時の香り
以前こちらのブランデーケーキを購入して、しっとり感や、香り、甘さに感激しました。そして、箱を開けた時の香りがとても良く、それにも感激しました。
30代・女性

期待を裏切らない
期待を裏切らないおいしさでした。VSOPもオレンジも風味がよく、おいしかったです。甘いものはあまり食べない家族も「本当においしいなぁ」と言って食べていました。 60代・女性

無添加ケーキ
無添加であるというところが気に入っています。素材の良さを感じます。
もう何度か購入していますが、またすぐに食べたくなる美味しさです。
30代・女性

日持ちのするお菓子
年配の方や忙しい職場の方へのギフトにしています。常温保存で賞味期限も長いので先様のご都合がいいときに召しあがっていただけるので 安心して遠方の方へも送れます。何度もリピート購入しています。
40代・女性

味が変わって楽しめる
最初ブランデーの香りがとても良く、1ヶ月して食べたら、ブランデーが中までしみて、3-5ヶ月して食べたらもっとブランデーがしみて、しっとり。とても美味く、食べる時期によって、味が変わって楽しめました。
50代・女性

お酒好きなら
私はどちらかというとスピリッツが好きで甘いモノはあまり食べないのですが、これは別です。甘すぎずパンチが効いています。お酒の質がとてもいい上にバランスもいいので、気に入っています。結構長持ちしますしね。
40代・男性